YPJ-Rのステムは50mmの為か、若干ハンドルがふらつき気味に感じられたので、EASTONアルミステムEA50の130mmサイズに交換しました。併せて、スイッチユニットとメーターをステム付近に移設し、スイッチユニットのマイクロUSB端子から電源をとるタイプのLEDライトを設置しました。また、乗り降りの際に若干不具合があったトピークのフュエルタンクから、ドイターのフロント・トライアングルバッグに交換しました。
グリップ中心がヘッドと重なる位置まで前進したので、これまでより直進安定性が増したようです。
0コメント