YPJ-Rハンドル周りの変更

 YPJ-Rのステムは50mmの為か、若干ハンドルがふらつき気味に感じられたので、EASTONアルミステムEA50の130mmサイズに交換しました。併せて、スイッチユニットとメーターをステム付近に移設し、スイッチユニットのマイクロUSB端子から電源をとるタイプのLEDライトを設置しました。また、乗り降りの際に若干不具合があったトピークのフュエルタンクから、ドイターのフロント・トライアングルバッグに交換しました。

 グリップ中心がヘッドと重なる位置まで前進したので、これまでより直進安定性が増したようです。


フゥの自転車道楽

趣味の自転車(主にリカンベント、時々ロードレーサーや電動アシストロード)で、近所や所属している自転車関係クラブのイベントに参加して、関東・中部・関西方面を走っています。 夜は自宅で、手作りホームシアター(HDプロジェクターで100インチスクリーンへ投射、フロントスピーカーは自作20cm共鳴管方式、5.1ch)を楽しんでいます。

0コメント

  • 1000 / 1000